jfkmu ongaku blog

ICUの軽音楽サークルJazz Funk Keystation / Melody Unionの部員/卒業生による音楽ブログ。主に部内向け。

ごはんとかパンみたいな音楽

ID17の相原健吾です。17石井くんとは音楽論・ライブ論・サークル論みたいなことをよくしゃべるんですが、その中で以前出てきて今でも覚えているのが、「健吾はコピー元のミュージシャンに自分が「なる」ために演奏している」という話です。例外もありますが、僕は基本的にコピー元の音楽の良さを知ってもらいたいと思いながら演奏していました。つけられるほどの色を持っていないからという理由もなくはないですが、自分の色は無理につけたりせず、自分はあくまでフィルターとして存在していて音楽が主である、という関係性の下やってきました。

今回17ブログリレーにあたって、僕は自分が敬愛し愛聴し愛憎入り乱れる5人・組のミュージシャンを紹介します。彼らこそ僕が「なりたい」ミュージシャンたちで、僕を構成するミュージシャンたちです。自分にとって原点とも言える、食べ物で言う所のごはんとかパンみたいな音楽です。

それぞれ聴き所と参考動画を載せていますが、それぞれのナンバリングはなんとなく一致してます。

 

1. 斉藤和義

斉藤和義を聴きはじめたのは中学三年生のころで、いわゆる中学生らしくなんやかやと思い悩んじゃう時期に出会ってしまったんですけど、それまで聴いていたスガシカオミスチルも歌っていないことを斉藤和義は歌っていて「これだ!!」と思ってしまい、それが運の尽き。今もなお運は尽きっぱなし、思い悩みっぱなし。

斉藤和義の聴き所:1)アコギがめちゃ良い、2)全体的に悲しいし優しい

参考動画1:レノンの夢も


renon/KS

斉藤和義は基本的にギターがうまいんですけども、特にアコギのリフがかっこいいんですね。僕はいまだにこの曲の正確な弾き方わかんないです。デビュー前からある曲で、本当はこれをデビューシングルにしたかったんだとか(実際は「僕の見たビートルズはTVの中」という曲で1993年にデビュー、これはこれですごい好きな曲なので興味のある方はチェック)。TSUTAYAであと1枚で1000円になるな~という時は「十二月」というタイトルの弾き語りライブ盤を借りてください、3,4種類あるけどどれも良いので。

参考動画2:幸福な朝食 退屈な夕食


幸福な朝食退屈な夕食.mov

 5枚目のアルバム、ジレンマに収録されている曲。初めて全曲を一人多重録音で制作したアルバムで名曲揃い。その最後を締めくくる曲なんですけども割とどこ切り取っても良い。歌詞も良い。ただYoutubeのコメント欄は地獄。

去年の12月ライブの石井くん主導斉藤和義でやってた「進めなまけもの」という曲も同じアルバム、1曲目の「僕の踵はなかなか減らない」もカッコいいので是非...

参考動画3:FIRE DOG~COLD TUBE~I LOVE ME


斎藤和義2008 FIRE DOG-COLD TUBE-I LOVE ME

ただの最高のライブ動画。2月ライブ斉藤和義の元ネタ。7:41から始める3曲目のI LOVE MEは斉藤和義の最高傑作のひとつ。

 

2. Mr.Children

ご存じミスチルことMr.Children。どんなバンドか知らない方はアンサイクロペディアに詳しいのでそちらをご覧ください。

Mr.Childrenの聴き所:1)「ボーカルは叫ぶもの」、2)細やかなギター、3)歌詞がノンフィクション(腹立つ時もある)

参考動画1:NOT FOUND

youtu.be

 桜井(呼び捨て)は基本的に綺麗な声のボーカリストではないし、声量はあれどあんまし上手い方ではないと思うんですけど、その叫ぶような歌が心をつかむんですね。

この動画は最近ではかなり珍しく力いっぱいギターボーカルで歌っていて、特に2:52あたりをお客さんに言わせずちゃんと自分で歌う、っていうか叫ぶあたりはけっこう良いです(この時期はどの曲にもピアノとストリングスの音が溢れていて、かつ桜井もハンドマイクにこにこおじさんと化していたので尚更...)

参考動画2:君が好き


Mr.Children「君が好き」Music Video

動画のコメント欄が本当の地獄。PV自体も2017年に見ちゃうと苦しいものがある。けっこう腹立つ曲なんですけどギターの音色が良い、神経使って弾いてるんだろうな~~(でも全然そうだと分からんな~)って感じが良い。田原健一という人がギターを弾いているんですが、ミスチルファン(信者)には「皇帝」と親しまれています。私の3大ギタリストの内1名です。

参考動画3:終わりなき旅

youtu.be

2005年にロックインジャパンに初めて出演した時の映像。緊張感あっていいですね。

スポーツ選手が聴いてたり、いかがでした系サイトで応援ソングとして紹介されてたりと割と手垢がついてる感あるんですが、ある日この曲の歌詞はすべてノンフィクションであると気づいて、すげえ曲だなと見直したのでした。

ミスチルは1992年にデビューして100万枚売ってやるぞ系ポップスを量産し、実際100万枚売れるんですが当の桜井は早々と目標を達成してしまったことで自暴自棄になってしまい、不倫してバレたり当時のポップなシングルをガン無視したアルバム(5thアルバム「深海」)を制作したりするわけです。そこで1年間休養して、1997年に発表したアルバムが「DISCOVERY」で、そのアルバムのラストから2曲目に収録されているのがこの終わりなき旅です。

アルバムタイトルからすると「オレ音楽やる意味見つけたよ~~!やった~~!」的な感じっぽいんですが実際は「実際音楽やる意味見つかんねーわ、でもこのまま毎日悩みながら生きてって音楽やります」という表明がテーマになってます。終わりなき旅はアルバムの結論部分で、ネガティブもポジティブも音楽にしていく、という桜井のノンフィクションが綴られております。

僕は特に「カンナみたいにね 命を削ってさ 情熱を灯しては また光と影を連れて進むんだ」という一節が非常に好きで。心臓を鉋で削って、その心の切れっ端に火をつけて、その炎に照らされている側の自分と照らされていない側の自分がいて、というイメージが浮かんでくる。「ボーカルは説得力が命」という考えはミスチルから来てるのかもしれないです。

DISCOVERYというアルバムは全体的に暗いんですが、僕は一番好きなアルバムです。ラストのimageという曲もわかりやすくエモくて暗いので良いです。

 

3. フジファブリック

フジファブリック!最近新入部員の自己紹介でフジファブリック好きって言う人減りましたね。僕が1年生のころはフジファブリック東京事変の2強って感じでした(東京事変は今も現役)

フジファブリックの聴き所:1)僕の性格を歪めた歌詞、2)高校生の僕が夢中になった音楽性、3)最近のフジファブリックもいいぞ

参考動画1:バウムクーヘン

youtu.be

音質悪っ!

4th アルバム「CHRONICLE」の1曲目。このアルバムはそれまでと違ってギターは歪んでるわ歌詞も私小説的だわで異色作なんですが、なにを思ったか僕はこのアルバムからフジファブリックに入門してしまったのです...おとなしく若者のすべて入ってるアルバムから聴けばいいのにね!しかし高校生だった私の心に響きまくってしまい、今に至ります。「大切にできずごめんね 僕の心は不器用だな」がサビってねえ、という。同アルバムに収録されているクロニクルという曲はタイトル曲のくせにサビが「君は僕のことを 僕は君のことを きっと忘れちゃうんだ」です、ははは。こんな曲聴いてたんじゃ自尊心なんて育ちませんね、ははは。

ただバウムクーヘンのギターソロは私の中の泣けるギターソロベスト3に入ります、歌メロなぞってるだけなのにね、ははは泣

参考動画2:地平線を越えて

youtu.be

ボーカル斉藤和義だわ画面直撮りだわですが、大体伝わるかと思って...映像は2010年のイベントより。

プログレッシブネスとポップネスの心地よい配分が堪りませんね。このリフ未だに弾きます。ギターソロのセンスも70年代ですね(褒めてる)。2nd アルバム「FAB FOX」収録で、志村ボーカル時代の5枚の中だと一番ギターが活躍してる。

参考動画3:はじまりのうた

youtu.be

2009年にボーカルの志村正彦が急逝してからはギターだった山内総一郎という人がボーカルをやってるんですが、山内ボーカルもいいぞ!という話。

この曲はデビュー10周年を記念して2014年に発表された曲で、曲調も明るいしPVもどポップなんですけど、なぜか、異様に、エモい。それは僕がこのバンドのバックグラウンドを知ってるからそう思うのかもしれないし、喪失を乗り越えて~的な多少浪花節的な側面もあるのかもしれないけど、ずっとひっかかっている曲。

この曲は異様だけど、ポップかつちょっとオルタナっぽさが見え隠れして山内ボーカル時代の曲もよいよ~という話、フラッシュダンスとかgumとか(両方「LIFE」というアルバムに収録)良いです。

 

4. The Beatles

なぜ私はビートルズが好きなのか!それは、ひな鳥は卵から孵って初めて見たものを親だと思う的なアレです。中2でギターを買ったものの放置して、中3でやっぱギター弾こうとなった時に「とりあえずビートルズミスチルの楽譜買っとくか~、あれっ知らない曲ばっかりだからCD借りよ」と思って今は亡きGEO青葉台店でアビーロードと青盤とホワイトアルバムとアンソロジーの1と2を借りてしまったのでした。

順番に、ラストアルバム(有名な横断歩道のジャケだったので借りてしまった)、後期ベスト盤(赤盤と青盤ってのは知ってたが「1」っていうベストが赤盤なんだと思ってた)、2枚組大作(一応タイトルがThe Beatlesだし赤盤青盤白盤なのかと思った)、アウトテイク集の第一巻と第二巻(タイトルからしてベストかと思った)です、入門としては大間違い。

ビートルズの聴き所:1)21世紀でも通用する音楽性(一部)、2)ビートルズという青春

参考動画1:ビートルズマニアおじさんセレクト(中期メイン)

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

「やっぱりThe Beatlesはいいナ~~」(by ビートルズマニアおじさん)

とりあえず好きな曲だけ貼ってみよ~って思ったら収拾つかなくなって中期(1965-67)の知名度低そうな曲に絞った結果がコレです...好きな曲これだけじゃないです、中期に限ったとしても...Strawberry Fields ForeverもI am the WalrusもA Day in the LifeもGetting BetterもNowhere Manも全部好きだ~~~ぐえ~~~~~

冗談抜きでいい曲めっちゃあるな、TSUTAYAであと2枚で1000円になるな~って時は赤盤青盤を借りてください(図々しい)

いつかビートルズだけで記事つくりたいと思います...とりあえず初期ならWith the BeatlesかHard Day's Night、中期ならRubber SoulかMagical Mystery Tour、後期ならWhite AlbumAbbey Roadだよ!多いね!White Albumが一番雑多だけど今のオルタナティブロックの流れの源流と行っても差し支えない部分があって(以下略)

参考動画2:And Your Bird Can Sing(ポール、ハイになる)

youtu.be

こんな曲貼って言うのもアレなんですけど、ビートルズってメンバーの4人にとっては青春時代みたいなもんなんじゃないかと。ジョンレノンで言うと、20歳でハンブルクに武者修行に行って、22歳でデビュー、23歳で世界中で爆売れ、26歳でドラッグに手を出してサイケに走る、27歳でライブを辞める、29歳でビートルズ最後の録音って感じで。なのでラストアルバムであるアビーロードのB面メドレーの最終曲がThe Endなのは青春の終わりなんじゃないかと...

これも浪花節的な楽しみ方というか感情移入の仕方なのかもしれないですけど、そう考えると初期の溌剌さも、中期の悪ふざけも、後期の音楽的成熟とメンバー間の不和も真に迫る感じがして。二度と戻らない輝きとしてのビートルズ。サー・ポールマッカートニーは今年で74歳、依然「元ビートルズ」という重荷を背負い続ける(Carry that Weightより、Abbey Road収録)。

 

5. Wilco

Wilco!2月ライブの時、Wilcoが終わって楽屋でエモーションが溢れ出ていたらりよじくんに「俺これまでWilco聴いてないの人生損してました!」って言われてめっちゃ報われた~~~~お前もうWilcoの曲全部聴いてくれマジで~~~~!!!みたいな感じで超嬉しかったです。本当はライブ感想の記事に書こうと思ってたんだけど忘れてました、ははは

聴き所:1)ポップネスとサッドネス、2)純粋なブチアゲ、3)シリアスとユーモア

参考動画1:Can't Stand It

youtu.be

Wilcoで一番好きな曲。明るいのに寂しい、ポップなのにサッドという曲に極端に弱いです(斉藤和義の歩いて帰ろうとか)。こないだHUBで飲んでたらこの曲がかかってその場で崩れ落ちた。この先20年30年と聴いていくと思います。

3rd アルバムのSummerteethの1曲目で、このアルバムは全体的にポップなグッドメロディが多くてけっこう好きです。表題曲のSummerteethも軽やかで良い。

参考動画2:On and On and On

youtu.be

どうしたんだってくらいエモい、どうしたんだ。6thアルバムSky Blue Skyの最終曲。このアルバムは全体的にいわゆるDad Rockと言われるアメリカン・オッサン・ミュージックが多く収録されているんですがこの最終曲だけ異常なエモさを誇っています。ちなみにアルバムの3曲目はみなさんご存じImpossible Germanyでございます、聴け!

参考動画3:Magnetized

youtu.be

ほんとはもっといい曲あるんすけど、好きなので。こんなにエモくていいんだろうか。2015年に出たアルバム、Star Warsに収録。ネルスクラインという私の3大ギタリストの内一人がアウトロのギターフレーズを弾いてると思うんですけど、人生で最も泣けるギタートーンです。

参考動画4:Spiders(Kidsmoke)

youtu.be

あんましエモいエモいばっかり言うのもあれなので。Wilcoはアルバムごとに1曲は長尺アドリブ用曲が収録されているんですが、5th A Ghost is Bornのアドリブ用曲はこの曲です。音源は最高過ぎてひれ伏してしまったライブ盤、Kicking Televisionよりです。4:04までは我慢して聴いてほしい...って言うと何が待ち構えてるのか大体バレるけど、まそういう曲です、わっしょい!

おまけ参考動画:天気予報をするジェフ・トゥイーディー

youtu.be

ボーカルでソングライターのJeff Tweedyが天気予報をしている映像。

おまけ参考動画2:グギョギョギョゲワギャギョジョワワワワワゴバーーキャーーー

www.youtube.com

ネルスクラインが泡立て器でギターを弾いている映像。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノイズまみれの記事に突如ソニック・ザ・ヘッジホッグが!

youtu.be

当時わたくし5歳。そりゃ10何年後バンドやるわな。ギターソロのとこのバッキングフレーズ音取ったんで誰か企画してください。

 

おわりに

最初ブログ書くために好きなバンドとかアルバムとか列挙したんですが思ったよりも多くて、やっぱり一応音楽好きなんだなーと実感したのでした。ゆうきくんありがとう。選曲とか紹介とかちょっとどうなのかな~大丈夫かな~と思わんでもないですが、以上5バンド+1ゲームが私の原点であり、ごはんとパンです。読んでくれてありがとう、ていうかすいません。